2018/01/27
フィリピンリサイクルコンテナ情報
タグ:ゴミ リサイクル輸出, リサイクル業者 輸出, リサイクル輸出コンテナ, 不用品回収 海外輸出
コンテナ積み前の梱包作業の紹介!
こんにちは♬
ブログをご覧頂きありがとうございます!!
オールジャパンオークションのブログ担当のやまもとです(人 •͈ᴗ•͈)
寒い日が続いていましたが皆様体調お元気でしょうか?
今週は少しだけ気温があがりましたね!!
外を歩いていて気持ち良いお天気が嬉しいです♬
さて、本日は!
フィリピンオークションに出品するリサイクル輸出の際、
日本でコンテナを組みますが、
その前にリサイクル商品を梱包する作業があります!!
綺麗に梱包された中古品が、商品としてフィリピンに海外輸出され
オークション会場に運ばれます!!
本日はその作業をご紹介させて頂きます!\(^o^)/
まずはお鍋!お鍋やフライパン等、同じ商品をまとめて段ボールに詰めております!
食器などの割れ物類です。
これらの破損の注意が必要な食器類は、
新聞紙などにくるんで、丁寧に梱包いたします。
靴やカバンなど、ケースがあるものは、ケースに収納致します。
ケースがないカバンなどは、まとめて大きなケースに平らに積んでいきます。
隙間なくペタンコにして重ねていきます!
梱包作業の完成図です\(^o^)/!!!
このように分類したり、ケースに収納したり、
脆い商品は新聞紙で保護したりしながら
梱包作業が完成致します!!
梱包されたリサイクル商品は、次はコンテナに積まれ、海外輸出へ出発いたします!!✩
次回はコンテナに積む作業をご紹介しますね♬
ご質問、ご相談はお気軽に
是非一度、オールジャパンオークションにご連絡くださいませ!!
必ず皆様のお役に立てる情報をお伝え致します!!
営業時間: 平日 9:00〜17:00
皆様が、本日も健やかで喜びの多い1日を過されますように✿